日本 Ruby 会議 2007 プログラム (英訳版はこちら

一日目 6/9(土)

開場 9:30

オープニング 10:00 - 10:10

司会
鈴木 美保
プロフィール
株式会社ツインスパークでひっそりと働く(本当に)普通のプログラマ。
会社での主な役割はお酒を飲むこととツッコミ。
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=gfU6gz6BsaE

セッション 壱 10:10 - 11:55 Rubyコア

Ruby 1.9実装の現状と今後 (ささだ こういち)

現在、Ruby 1.9のリリースのため開発が進められています。本発表ではそのRuby1.9の開発状況について、現状と今後について述べます。また、Ruby 1.9実装の特徴のひとつである、話者が以前より開発を進めてきた仮想マシンアーキテクチャの導入について、その概要と影響を述べます。

スピーカー
ささだ こういち - 日本Rubyの会
プロフィール
日本Rubyの会理事。Rubyist Magazine編集。Rubyのおかげで就職できました。多分。趣味は最適化。
講演時間
10:10〜10:35
講演資料
http://www.atdot.net/yarv/RK2007-sasada-public.pdf
http://www.atdot.net/yarv/RK2007-sasada-public.ppt
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=pWw3flPCQmE

安定版rubyとその今後 (卜部 昌平)

12月のブランチ作成とリリースポリシー変更のおさらい、そして2007上半期半年での進捗と今後の展望について。

スピーカー
卜部 昌平 - (株)トランス・ニュー・テクノロジー
プロフィール
Ruby安定ブランチ係。現在の担当は1.8.5と1.8.6。ruby-talkへの初投稿がRuby本体のリリースアナウンスという、すごいのかすごくないのかよく分からん記録を最近作った。
講演時間
10:35〜11:00
講演資料
http://mput.dip.jp/mput/Kaigi2007.odp (ooimpress presentation)
http://mput.dip.jp/mput/Kaigi2007.pdf (PDF)
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=xYwjy4Fg17E

日本Rubyのリファレンスマニュアル2007・初夏 (青木 峰郎)

現在、日本Rubyの会ではリファレンスマニュアルを全面刷新する計画が進行している。いまなぜリファレンスマニュアルを刷新するのか、新しくなって何が変わるのか、何ができて何が嬉しいのか、その全貌をお伝えする。
「いまのリファレンスマニュアルでいいよ別に」な人も「マニュアルが変わったくらいで何が変わるんだよ」な人も、いますぐ新マニュアルゲットだぜ!

スピーカー
青木 峰郎 - 日本Rubyの会
プロフィール
ふつうの文系SE。主著『Rubyソースコード完全解説』。
The author of "Ruby Hacking Guide", TMail, net/http.
講演時間
11:00〜11:25
講演資料
index http://i.loveruby.net/rubykaigi2007/
PDF http://i.loveruby.net/rubykaigi2007/rubykaigi2007-aoki.pdf
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=EJWTyAY2JwU

JRuby: Ruby for the Java Platform (Charles Nutter / Thomas Enebo)

Ruby has become one of the fastest-growing languages in the world. Java is the most widespread platform in the world. JRuby brings Ruby to the Java platform, allowing Java developers access to the beauty and elegance of Ruby and Ruby developers access to the scalability and strength of the JVM and Java's vast collection of libraries. This talk will describe JRuby's history, design, status, and future.

スピーカー
Charles Nutter / Thomas Enebo - Sun Microsystems, Inc; JRuby: http://www.jruby.org/
プロフィール
Charles Nutter has been a Java developer since 1996, architecting applications and leading development teams, and now works full-time on JRuby and dynamic language support for the Java platform at Sun Microsystems. He led the open-source LiteStep project in the late 90s and came to Ruby in the fall of 2004. Since then he has been a member of the JRuby team, helping to make it a true alternative Ruby platform. Charles hopes to continue improving Ruby support on the Java platform and Ruby adoption worldwide over the coming years, as well as expanding support for other dynamic languages on the Java platform. He also hopes to help the core Ruby development team with ongoing research and development of the C implementations of Ruby.

Thomas Enebo is a core developer of the JRuby project and he is also an employee of Sun Microsystems. Tom has been using Java for over a decade and Ruby over half a decade. At Sun, he is working to make JRuby a piece of software that will capture the hearts and minds of Ruby and Java developers everywhere. Tom is also working to make JRuby a first-class citizen on the JVM. Tom along with Charles Nutter will be writing a book on JRuby this year.
講演時間
11:25〜11:55
講演資料
JRuby_RubyKaigi-2007_j.pdf (和訳付き, 284 KB)
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=JXp-0IImWfE

セッション 弐 13:00 - 14:00 基調講演 (まつもと ゆきひろ)

2007年とその先のRuby

Rubyが生まれて14年、長い下積み(?)を経て、最近ようやく「一般」にも受け入れられるようになりました。ここでは2007年時点でのRubyの現状を概観した上で、その先の未来を「予測」します。いつものことですが、予想が当たる確率は結構低いような。作者本人なのに。

スピーカー
まつもと ゆきひろ - (株)ネットワーク応用通信研究所 フェロー,(株)楽天 楽天技術研究所 フェロー
プロフィール
Rubyのパパ。もう14年ですよ。
講演時間
13:00〜14:00
講演資料
http://www.rubyist.net/~matz/slides/rk2007-matz/
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=hBu-klw_sg0

セッション 参 14:10 - 15:40 Rubyイロイロ1

他言語ライブラリの利用 (立石 孝彰)

Rubyを含むスクリプト言語には、CやJavaなどの他言語のライブラリを扱うためのライブラリが存在し、Rubyに限っても複数存在する。これらのライブラリの使用方法や特徴を簡単に説明し、Rubyに今後求める支援、または、各ライブラリにおける共通機能を考察する。

スピーカー
立石 孝彰
プロフィール
研究員
講演時間
14:10〜14:40
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=2CJ5S2yMI3w

Cより速いRubyプログラム (桑田 誠)

プログラミング言語の中でも、Rubyは動作が遅い方です。そのため、速度が必要な場面ではC言語で拡張モジュールを書くことが多いです。しかし、Rubyでもアルゴリズムを工夫することで十分な速さを得られることがあります。本発表では、Cで作られた拡張モジュールを例にとり、それより高速なRubyスクリプトを紹介します。例にとる拡張プログラムはおもちゃのようなものではなく、実際に広く使われているものを取り上げます。

スピーカー
桑田 誠
プロフィール
プログラマー
講演時間
14:40〜15:10
講演資料
http://www.kuwata-lab.com/presen/rubykaigi2007.pdf
http://www.kuwata-lab.com/presen/erubybench-1.1.zip
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=FDgpmrPDpZc

YAR(V)I (Yet Another Ruby (on VM) Implementations) (arton)

本セッションでは、Ruby 1.9以外のRubyの実装について、入手方法から実際にプログラミングする場合の開発環境、オリジナルRubyと比較した場合の特徴についてデモを交えて紹介します。取り上げる実装は、JRuby(インタプリタ)、RubyCLR(ブリッジ)、Gardens Point Ruby.NET(コンパイラ)です。

スピーカー
arton - 日本Rubyの会
プロフィール
職業プログラマ ネットワークやインターフェイスが好き Ruby関連の著作に『Rubyを256倍使うための本 邪道編』『かんたんRuby on RailsでWebアプリケーション開発』、その他に『Seasar2で学ぶ DIとAOP アスペクト指向によるJava開発』など
講演時間
15:10〜15:40
講演資料
http://artonx.org/data/RubyKaigi2007/
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZIUTR6ougtw

セッション 肆 16:00 - 17:30 Rubyイロイロ2

rubyでする Web scrapping - Hpricot と mechanize そして scRubyt (朴 芝印)

Rubyで書くWeb Scrapping プログラムの紹介。HTTPとCookieなどはMechanizeが、HTMLパーサーはHpricotがやってくれる。そして、最近人気のscRubytを使うともっと読みやすいCodeが書ける。

スピーカー
朴 芝印 - 延世大学化学工学科, 韓国 ruby-forum - forum.rubykr.org
プロフィール
- Ruby好きの大学生。
- Programming Rubyの韓国語版の翻訳。
講演時間
16:00〜16:30
講演資料
page: http://tisphie.net/typo/pages/RubyKaigi2007
PDF: http://tisphie.net/web-scraping.pdf
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=SX5L1Mr3dj0

The World In 30 Minutes (Tim Bray)

Ruby was born in Japan and is becoming increasingly popular around the world. Therefore, Ruby should try to be a good citizen of the world. This means speaking to people in their own language; more precisely, performing text input, processing, and output correctly in all the world's languages. The good news is that this is not too difficult. The bad news is that up to version 1.8.5, Ruby has not given enough attention to this problem. We will describe the problems and look at what's being done to solve them in the world of Ruby.

スピーカー
Tim Bray - Sun Microsystems, Inc; The Internet Engineering Task Force "Atompub"
プロフィール
Tim Bray, a Canadian, has been in the software profession for over twenty years. He's worked on the Oxford English Dictionary, Web Search Engines, XML, Atom, and Blogging technology. He currently servers as Director of Web Technologies at Sun Microsystems and publishes a blog at http://www.tbray.org/ongoing/
講演時間
16:30〜17:00
講演資料
http://www.tbray.org/talks/rubykaigi2007.pdf
the_world_in_30minutes.pdf (オリジナル, 3.90 MB)
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=_tgzzLh6X4g

Rinda: Answering the RubyConf and RubyKaigi (関 将俊)

RubyKaigiを模したUSのカンファレンス、RubyConfにてRinda in the Real Worldと題したプレゼンテーションが行われた。Rindaの作者であり、言い訳駆動開発の実践者である発表者が、先のプレゼンテーションの疑問、提案、そしてRubyKaigi2006の宿題に対して回答する。Rindaが示唆する何かについてあっさりと熱く語りたい。

スピーカー
関 将俊 - druby.org
プロフィール
プログラマ。幸福の王子本こと「dRubyによる分散・Webプログラミング」は今ならまだ初版が買えます。
講演時間
17:00〜17:30
講演資料
http://www.druby.org/RK07.pdf
講演動画
https://www.youtube.com/watch?v=qhKenN39d8o

セッション 伍 17:40 - 18:40 LT

Lightning Talks 発表者一覧

懇親会 19:00 開場(予定), 19:30 開始

懇親会の詳細はこちらです。

場所
東京フードシアター 5+1(秋葉原UDX 4F)


2日目のプログラムは、こちらです。


※プログラムは予定です。予告無く変更する場合があります。

Last modified:2007/07/30 23:05:48
Keyword(s):
References:[Program0610] [SideMenu]

Login