トラックバック:一日目
日本 Ruby カンファレンス 2006 一日目についてのトラックバックをお寄せください。
- trackback : 日本Rubyカンファレンス2006 (4) Matz基調講演 (ratio - rational - irrational) (2006-06-21 (Wed) 12:22:19)
日本Rubyカンファレンス2006のレポート。初日基調講演 by Matz
- trackback : 日本Rubyカンファレンス2006 (2) 高橋会長 (ratio - rational - irrational) (2006-06-20 (Tue) 21:31:43)
日本Rubyカンファレンス2006。開会-高橋さんの講演までのレポート。
- trackback : [Ruby]日本Rubyカンファレンス 2006 1st day (猫的怠惰Days) (2006-06-16 (Fri) 10:10:10)
サマリはいろいろでてるので個人的な話を書きます。 初日はMatzのAlan KayがSmalltalkについて話をしたところと田中さんの怠惰なAPI話がお土産でした。前者はいろいろ取り上げられているので省略。
- trackback : ruby kaigi 2006 (ryu-ja diary) (2006-06-15 (Thr) 03:47:39)
日本で初めて開催されたRubyのconference、Ruby Kaigi 2006に行ってまいりました。 なんでも、会場がそれほど広くなく、チケットは発売後数時間で売り切れたと言う話です。 わたくしは、チケットは持っていなかったわけですが、直前になってチケットが余ったという方から譲っていた..
- trackback : Rubyカンファレンス 1 日目 (oto-oto-oto日記) (2006-06-15 (Thr) 00:24:42)
参加しました。 開会前 斜め前の人、なんか Web で見覚えあるなーと。 ノートを開いて、 ipconfig と、ネット接続を確認していた。 高橋征義 「Ruby の歴史」 生高橋メソッド。 Ruby が生まれてから今までを、5 つの時代に分けて紹介。 ruby-list の最初の投稿が、「コンパ
- trackback : 日本Ruby会議2006の感想 (スカンク日記2.0) (2006-06-13 (Tue) 09:00:30)
Ruby会議の感想いろいろ。
■scaffoldについて 英語あまりわかんなかったけど、moroさんのとこを読むとadd_なんとか とかいうactionは臭うってことを言ってたのか。 デービットさんはCRUDでDRYで設計しようぜと。 new/show/list/destroy/edit...のscaffoldで設計しようぜと。 「scaffoldは使ってません」ってのはDRY..
- trackback : [Ruby][RoR] RubyKaigi2006 with DHH (ZHlog) (2006-06-13 (Tue) 02:03:35)
I put some notes about Japan Ruby Conference 2006 on my wiki. DHH is here! Stay tuned...
- trackback : 日本 Ruby カンファレンス 2006 行ってきた (1 日め) (blog.imladris.jp) (2006-06-13 (Tue) 01:39:18)
<p>Ruby 初心者なので、<a href="https://rubykaigi.org/2006/">日本 Ruby カンファレンス 2006</a>を聴きにいってきました。<br/>どれくらい初心者かというと、なんとなく...
- trackback : [Ruby] Rubyカンファレンス とりあえず感想 (TakashiKikuchiの日記) (2006-06-13 (Tue) 00:51:33)
楽しかった。って、小学生の感想のような.... カンファレンスの中身についての詳細な感想は、自分のなかでまとまっていないので後日wikiにまとめる。 先日のRails勉強会の時にも感じたのだが、ネット上や書籍等で見たことある雲の上の人たちが すごく距離的に近くにいて 自
- trackback : 日本 Ruby カンファレンス 2006 (まちゅダイアリー) (2006-06-12 (Mon) 20:33:31)
1日目。 朝はどうしても外せない授業があったので、会場に着いたのは11時半。 そういえば事前登録をしていなかったことを思い出す。 まつもとさんの基調講演は半分くらい聞けるかな…と思っていたら、着席したところでちょうど質問コーナーに入ったところだった。
質問者Perl と Ruby どっちがモテますか? まつもとさん彼..
- trackback : 連続的で不可視の「プロジェクトX」たち (アンカテ(Uncategorizable Blog)) (2006-06-12 (Mon) 18:41:00)
「プロジェクトX」成功の原因は、プロジェクトを描くフォーマットにあった。つらいプロジェクト、成功への道は見えない。そこで「男たちの逆転をかけたドラマ」(だいたい番組開始35〜40分ぐらいだったか。「水戸黄門」を想起させる)が始まって、めでたくプロジェクトはう
- trackback : 日本Rubyカンファレンス2006レポート (UIE Japan Developer Blog) (2006-06-12 (Mon) 15:02:25)
こんにちは、開発者ブログが立ち上がりました。 UIE Japan Develop...
- trackback : 日本Rubyカンファレンス2006(2日目) (ただのにっき) (2006-06-12 (Mon) 09:38:45)
講演中にステージ上から日記を更新するアホは誰ですか。 ……というわけで、無事に終了(⇒発表資料「Ruby anywhere」)。考えてみたら、朝イチバンというのは残りをゆったり楽しめるという意味で、実にいいポジションであったわけだ。Railsのセッションは置いてけぼりをくらいっぱなしだったけど。DHHの講演..
- trackback : 日本 Ruby カンファレンス 1日め (ふぇみにん日記) (2006-06-12 (Mon) 08:25:09)
ついに、この日を迎えました。 イベントが始まって、200 人もの人達の前で司会をしながら、こんなイベントを今まさに私達が作り上げていることに、本当に感動していました。
- trackback : 日本Rubyカンファレンス2006 (1) 第一報 (ratio - rational - irrational) (2006-06-12 (Mon) 03:59:47)
とりあえず第一報です。日本Rubyカンファレンス2006に行ってきました。ライ...
- trackback : 日本Rubyカンファレンス2006レポート (Hello, world!) (2006-06-12 (Mon) 02:21:34)
6月10〜11日の二日間にわたり開催された、日本Rubyカンファレンス2006(a.k.a. RubyKaigi2006)でRails In Productionというパネルディスカッションのパネラーとして参加させていただきました。
参加者の皆様、スピーカーの皆様、そして何より運営スタッフの皆様、 大...
- trackback : RubyKaigi2006 1 日目 (tmaeda 日記) (2006-06-12 (Mon) 01:30:27)
北海道から前日最終便の飛行機で上京して参戦。 詳しいレポートなどは誰かがあげてくれると思うので、 印象に残ったところとか個人的な感想のみをメモ。 田中哲さん−使いやすいAPIデザイン 最初に何をやりたかったのかメモっておくべし。
規格書を読んでいるうちに規格の考え方に飲まれてしまって、 最初にやりたかったことを忘れてしまい..
- trackback : 日本Rubyカンファレンス 一日目 (A mere typo) (2006-06-12 (Mon) 01:14:19)
日本Rubyカンファレンス2006 一日目。午後からの睡魔との戦いが一番印象深いのですが(Ruby関係無い)、全体的に興味深い内容ばかりでとても楽しめました。メモを一切取りませんでしたので、
- trackback : [Ruby] Rubyカンファレンス2006 (tmtm日記) (2006-06-12 (Mon) 00:39:11)
景色の良いロビーで無料の飲物が良い。 ええと、このTシャツは着ないとダメですか? 会場暑すぎ。となりの部屋に避難。テーブルもあって快適。 Ruby2.0 リリースは2010年?(または3000年)。 YARV はネイティブスレッド対応だけど、同時に動作はしない。 鬼車の最新版は Ruby1.8 の Regexp より 35%程遅いらしい。 open-uriとnet/httpでは目的が違うん..
- trackback : (ひおにっき) (2006-06-12 (Mon) 00:35:52)
[おでかけ] <a href="https://rubykaigi.org/2006/">日本 Ruby カンファレンス 2006</a> Ruby会議2006. 午前中は所用でいけなくて午後のパネル企画のおわりあたりから。
- trackback : [ruby]Rubyカンファレンス 一日目 (sshi.Continual) (2006-06-11 (Sun) 02:13:06)
https://rubykaigi.org/2006/program0610.html#l0 というわけで午後から参加の一日目。より正確なログは誰かがあげるだろうから、自分用に覚えてることをメモ。 パネル企画「Ruby2.0」 2.0相当(このへんは謎)の1.9.1が2007年12月までにはリリースされる(Matz) YARV
反応リンク集
(見つけた方はぜひ追加してください)
- http://shugo.net/jit/20060610.html#p01
- http://d.hatena.ne.jp/iR3/20060610#1149987539
- http://d.hatena.ne.jp/yad-EL/20060610/1149912391
- http://www.tom.sfc.keio.ac.jp/~sakai/d/?date=20060610#p01
- http://rucila.s43.xrea.com/memo/?date=20060610#p02
- http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20060610.html#p01
- http://taka.no32.tk/diary/20060610.html#p01
- http://madboo.jugem.cc/?eid=791
- http://d.hatena.ne.jp/yuuntim/20060610
- http://d.hatena.ne.jp/fuji-jr/20060610
- http://d.hatena.ne.jp/ArappoCaro/20060610/1149947156
- http://d.hatena.ne.jp/moro/20060610/1149949644
- http://d.hatena.ne.jp/juniper/20060610
- http://d.hatena.ne.jp/hiroyuki_t/20060612
- http://d.hatena.ne.jp/drawnboy/20060610
- http://d.hatena.ne.jp/fkino/20060610
- http://d.hatena.ne.jp/miyohide/20060610
- http://d.hatena.ne.jp/takkaw/20060610
- http://diary.does.notwork.org/gotoyuzo/?date=20060610
- http://jarp.does.notwork.org/diary/200606a.html#200606101
- http://hoge.mine.nu/~koji/diary/?date=20060610
- http://log.ttsky.net/article/19103560.html
- http://www.dm4lab.to/~usa/ruby/d/200606a.html#id20060610_P1
- http://kakutani.com/20060610.html
- http://cvs.m17n.org/~akr/diary/2006-06.html#a2006_06_10
Keyword(s):
References:[トップページ] [SideMenu] [新着情報]